採用情報Recruit
先輩の声
「先生、大好き」が私の生きがい
子どもと接することが大好きでこの職場を選びました。
毎日、子ども達の笑顔に囲まれ、私が元気をもらっています。


働きやすい環境で毎日がとても楽しいです
様々な活動があり、充実した保育ができます。
周りの先生たちがサポートしてくれ、アドバイス等もくれるので、自分のスキルアップが出来る環境です。
男性保育士の活躍の場もあります
ゆりかごグループには男性保育士の活躍の場がたくさんあります。
ゆりかご未来学園で私たちと一緒に保育を盛り上げましょう。


仕事の楽しさが味わえます
子どもたちの笑顔、明るい先生たちと一緒に仕事をする喜びとともに、保育教諭として働く充実感を味わっています。
募集要項
| 法人名 | 学校法人 ゆりかご未来学園 | ||
|---|---|---|---|
| 所在地 | 〒883-0031 宮崎県日向市比良町3丁目53 TEL (0982)54-2770 FAX (0982)54-2788 | ||
| 設置校 | 幼保連携型認定こども園 日向こども園 定員 85名 職員数 23名 法人住所に同じ | ||
| 幼保連携型認定こども園 日向南こども園 定員 75名 職員数 20名 宮崎県日向市大字財光寺大原2991 TEL 0982-54-6500 | |||
| 職 種 | 保育教諭 | ||
| 必要資格 | 幼稚園免許、保育士資格 両方必須 | ||
| 雇用形態 | 正職員 | ||
| 初任給 | 職 種 | 保育教諭(短期大学) | 保育教諭(4年生大学) | 
| 基本給 資格手当 業務手当 | 212,700円 10,635円 13,000円 | 218,500円 13,110円 13,000円 | |
| 計 | 236,335~ 円 | 244,610~ 円 | |
| 職務手当 職責による(5,000円~20,000円) 通勤手当 支給規程による(最高12,900円まで) 住宅手当 対象者のみ(10,000円~20,000円) | |||
| 賞 与 | 年2回(初年度2.25月、2年目以降4.6月) | ||
| 福利厚生 | 私学共済(健康保険・厚生年金)・雇用保険・労災保険・私学振興会退職共済 | ||
| 勤務時間 | 7:00~19:00の間で(交代勤務) 年単位変形労働時間 | ||
| 休日 | 年間100日程度 | ||
| 【試験日・面接日・提出書類等】 | |||
| 【試験日】 | 随時 ※試験・面接日時は応相談 | ||
| 【試験内容】 | 面接・筆記・適性検査 他 | ||
| 【提出書類】 | 履歴書、成績証明証、卒業見込書、資格取得見込書、健康診断書 | ||
| ■研修、キャリアアップ、福利厚生に関する情報 | |||
| ◇初任、各経験に応じて研修制度あり ◇法人独自の福利厚生制度あり、産休、育休、介護制度あり | |||
| ■その他の魅力情報 | |||
| ◇コンサート鑑賞や文化的催しに研修として参加。 ◇若い職員も多く、多勢や多様な職員集団です。 ◇職員の子育て支援サポート制度あり。 | |||
